根無准教授が『ソクラテスからの質問』を刊行
2022年10月31日 | 教員の研究・出版物

根無一信准教授が、本学の教養科目の教科書として執筆した書籍が出版されました。本書は「ネム船長の哲学航海記」というシリーズの、記念すべき第一作目です。今後も継続して刊行が予定されています。
以下は版元による本書の紹介文です。
「生きるための航海に出よう」
初めて哲学を学ぶ人のための画期的な入門書。すべての人間を感動させる歌はあるのか、美味しいものが美味しいのはなぜ?……わかりやすい問いかけから始まり、次々に「常識」がくつがえされていく。〈人それぞれ〉の〈相対主義〉でジェノサイドや殺人、戦争が防げるか……。ものごとの真の原因、真の理由を追求し続け、「よりよく生きること」を求め続けた、古代ギリシャのソクラテスからの呼びかけに、我々は今こそ向き合いたい。新進気鋭の人気哲学研究者が書き下ろす、楽しく読める〈生きるための〉哲学。長い船旅がここに始まる。「ネム船長の哲学航海記」全3部作の第一弾。
書籍の詳細
最新ニュース

2025年3月4日
佐藤学科長のインタビュー(後編)が『月刊高校教育』3月号に掲載されました

2025年1月31日
佐藤学科長のインタビューが『月刊高校教育』に掲載されました

2024年6月22日